カートは空です
おりん
仏像
仏具・神具
置物
和食器・洋食器
昭和12年山形県生まれ。鍛金家の笠原宗峰氏に弟子入り後、田中光輝氏に師事。昭和59年から数々の賞を受賞。 平成7年、重要無形文化財(人間国宝)に認定。平成9年、紫綬褒章を受章。60年以上にわたり、金工芸の道を歩み続け、独自の美しい世界を描く「金工象嵌(きんこうぞうがん)」の技術と作品により、人間国宝に認定される。鍛金の技術を伝えるため、後進の育成にも努めている。